皆さん仕事ですか~? 私は休みデ~ス!!(煽っていくスタイル)
昨日やっと肉眼で新型ジムニーを見てきてついでに試乗してきました。控えめにいって最高、顔がいい
くそ長いので練習がてら追記に書きますわ

クルルァのことはあんまりわかんないんですけど、旧型のクルルァにも4年くらい乗ってると、あれここもしかしてやばくない?みたいなのが判るようになるんですね。実際エンジン始動時に空気が抜ける音がプスッとしたかと思って見てもらったら、エアコンガス管が漏れてるらしくて。走行には問題ないらしいのでとりあえず来月の車検の見積もりの際に見てもらおう。仕方はないけどクソ暑い。
ともあれジムニーくん、インターネットだとやれ「横転してからが本番」「窓さえ割れてなければ実質無傷」「後席に人権はない」などいろんな意味でアレなコメントばかり見かけますが(褒めてます)、モデルチェンジを経てもなお、口を開けば一番にエコアイドルだ燃費だと売り文句の飛び交う昨今に、ひたすらクロカン・山遊び一辺倒で売り出すジムニーの初見の感想は「お前平成30年になってもそういう車作れるんじゃん!!!!」でした。
実際4速ATに乗りましたが、足回りはだいぶ硬いです。20年モノの車より硬いです。しかし硬いと言っても踏み込むの無理~~ってなるような硬さではなく、しっかりと踏み込める感触のほうがブレーキ踏んでる感あるし、(今の車でブレーキ踏めてんの?って感触を覚えることが多々ある)その辺は私であれば慣れればどうってことねえなって感じです。
あと、そのぶん(?)パワステがめっちゃ軽くて驚きました。軽い軽い。足回りとの差になおのこと驚きでした。 あとは意外と後部座席にも人権あったし、エアコンも効く。インパネ周りもかっこいい。 ラダーフレームの走りはモノコックとは違うともインターネットで見てはいましたが、街乗りでもいい感じに走れますね。FR童貞も脱しちゃった・・・
いやあ、久々にいい車だなあって思える車に乗れて楽しい経験になりました。MTの限定解除も含めて前向きに検討したいですね。最低グレードでいいので誕生日にジャングルグリーン買ってくれる石油王を募集しております、以下のあて先までお送りください。(すぐ納車されるとは言ってない)(最低年明けとのこと)