mvlvオンリー

明後日だ……
明日仕事なので既刊と便箋はいっぱいご用意してますw
エアスケブとか頼むと軽率に描くかもしれないマン、当日のツイッタ(@f_ACTV)、ポイピクなどご覧頂けると幸い。

***

・以下先日のアレに対して個人の見解
アクキーについて
個人的には公式から出ていないものであり、キャラなしの文字(フリーフォント)とカラーアクリルのみで表現しており、また632という数字が「カップリング」であって「個人の車種」を表現しているわけではないため、「分かる人には分かる」人向けに固定厨が作った同人グッズとして理解されていることを前提に、一桁数での作成・小規模頒布を予想して作成しておりますので、頒布と言う意味合いをきちんと理解しており、遠距離で来れないけど欲しいという方に通販を通してお分けするという方向で行きたいと思います。基本は対面頒布ですが、あくまでも「お分け」と言う意味で制作費なので手元にあまり残らないような値にしています。
欲しいとおっしゃって頂けるなら是非群馬(ルビ:地元)でお渡ししたいです。(11月の前橋イベントに出ようと思ってます)(車でないと詰む会場)

サコッシュについて
前提として上記と同じく同人グッズと「理解」されてる方に向けてお渡ししたく思っているので、黒/紺で暫く頒布予定です。
標識は著作権ないとのことですが、例の封筒とEGとRも元デザインがあった上での二次創作の範囲だと思っています。頒布は続ける方向ですが、問題があるようでしたらすぐに取り下げます。

こういう話を遠回しに教えて頂いたので、皆さんにどうですかって聞いてみたものの反応もなく、まあ地方の激弱サークルで誰も見ないだろと割り切って思ってやっているところがあったので、グッズ制作のラインとかちょっと鈍っているところがある気はします。今は作れるものが多くなった分迷うところもあるなあと思ってます。
後者はギリギリの線だと自分でも思っているので頒布が2桁行くようなら頒布終わらせようかなと思っています。もちろんこちらも頒布価格は手元にあまり残らないようにしております。
価格って言葉で表すのはやはり心苦しいのですが、やっぱりオタクなので、好きで作ったものを手に取って頂けるのって本当に嬉しいんですよ。最近何も出来ていないですが。
妙義の女装本出してない……出したいね。(自ジャンルの通過儀礼)(????)

以上です。