絵のページを弄ったらギャラリーページが全て飛んだのでしばらく工事中にします。絵が見たい方はピクシブまでどうぞ。
絵のデータ自体はあるんですけどfooGalleryがうまい具合に作動しなくなった感じですね……
1540追記:いろいろとめんどくさいのでサイト改装でもしようかなって感じです。色々とお見苦しいところありますが何卒
記録
絵のページを弄ったらギャラリーページが全て飛んだのでしばらく工事中にします。絵が見たい方はピクシブまでどうぞ。
絵のデータ自体はあるんですけどfooGalleryがうまい具合に作動しなくなった感じですね……
1540追記:いろいろとめんどくさいのでサイト改装でもしようかなって感じです。色々とお見苦しいところありますが何卒
オフラインページ更新しました。 オンラインイベントですがオフラインです。90sマガジンオンリー!!
クロ高の女として出るべきやろと思ってとりあえず申込だけ済ませました。子分と北斗で何か(何だよ)したいです!
拍手ありがとうございました!!
絵:冬芽絵:1枚
D絵5枚/スケベ1枚
TE(age)/1枚
そういえばやっとオルタ完走しました。人間の想いが紡ぐあいとゆうきのおとぎばなしでした。この辺は近いうちにもっと突っ込んで語りたいです。
あとマンキンのBo’ZのCVがKISHOW/TATSUへの変更、旧アニの檜山/小野坂続投じゃなかったのはちょっと残念でした。しかし噛ませにも近い野郎どもを日本一歌の上手い声優を使って奇をてらうやり方は「アリ」だと思うし、TEとかageのKISHOWの曲大好きマンだし、現場も行ったことある多少なりとものロデオガール(ガールと言う歳か?)なのでオルタアニメに檜山が出てくれればイーヴンかなって思います(????)あと「JOH!仏~”二経”」「ちみ・ちみ・MORYO~”二経”」って書き方が初代リスペクトだったので本当にそこは救いでした。ありがとうございました。Bo’Zも地元民なので大事にしていきたい。
チョコラブじゃないけどクソギャグを聞いてください、Bo’ZCV変更ないと思っていたのにまさかの歌ウマ声優に対して「吹けば飛ぶような儚い夢に懸けた命がG弾2発で吹っ飛ばされた」
以上です。分かる人だけわかってくれれば。
拍手もありがとうございました!!
絵 D:10枚(差分有)
TE:1枚
他:2枚
拍手ありがとうございます。今週の面談で復職可否がキマります。自動車税があるのでいい加減復……職……(働きたいとは言ってない)
オルタのキャラデザ、TE・柴犬がああまでも90sデザインだったのにいきなり令和のキャラデザ持ち出されて??????ってなりました。エアインテークにそそられる老害はひたすら見守るのみです。原作プレイしてひたすら待つのみですね。
休職したオタクの強みで色々描きました。
D:7枚(R:2枚)
そのほか:4枚(差分有)
拍手ありがとうございました!
632兆年ぶりにHTML打った(復職からそっと目を逸らす)
4/2追記:トップページからエイプリルフールネタトップを見られるようにしました。今月半ばくらいまで置いておきます。
絵:D*3 娑婆から上がって初めてまともに絵を描きました。ウェイウェイ(アナフラニールとノリトレンでラリってる)
シャーマンキング再アニメ化で一番驚いたのは木刀の竜が田中正彦続投なところです。やってくれるんだ!?って思った。寺山修司の前にマンキンで恐山を知ったしまじ俺の青春です。Bo’Zの出身が伊香保だったのつい最近(というかイニデハマってから)気付いてあああああああってなってます。檜山群馬県民の役多いな……広島の人なのに……。SUKI
ところでアプリ版スロDでなんとかスロカスにならずに済んでいますが、スロ版のエンペヤの声って続投なのか新規なのかよくわかりません。分かった人は教えてください(ニュイン中見てたケロロの再放送で川上とも子と桑島法子を聞き分けられなかったウテキチ並感)
あと通販再開しました。ほぼ在庫潤沢です(?????)
拍手お返事しました!ありがとうございます!! なんか分からないまま押してくださる方もありがとうございます!!
ウテナ絵とDの文字列一つずつ。ニュイン中メチャクソ闇を抱えてスマホ没収されてた時に持参したタブレット(wifiないのでネット接続不可)で描いてたものゆえ、文字の時系列とかはちゃめちゃです。勢いで読んで頂ければ。ぴぃvに上げたとき微妙に違和感あったところを直してあります。
拍手お返事はもうちょい待ってください。ぽちぽち押されてるだけでも嬉しいです!ありがとうございます!!
あけましてなんとか! 新年早々非常に心苦しいお知らせですが、2/14のぐんコミARK参加を見送ります。麺をヘラヘラさせすぎて休職します。入院するのもあり大事を取って辞退という形にさせて頂きます。とりあえず診断書職場にぶちこんできました。
さて、モルカーでも見るか……。
1/19追記:主催さまのほうからぐんアニ(母体イベント)の中止が確定となったため、イベント事態が流局となります。落ち着いたらTシャツとか作ろうと思ってますので何卒……何卒……
拍手もありがとうございました。
今年の絵は今年のうちに! D絵:5枚です。
絵を二枚。Dです。性の6時間です。
絵です。D:8枚/その他1枚
スカGも元気になったしオタクなので話題のアニメいっぱい見てきました。ろしゃおと鬼滅。ついに鬼滅キッズデビューです(???)
11/22 2058追記。D短文上げ。死ネタなのでタイトルで無理って思ったら逃げて。
次回参加予定「ぐんコミARK」です。町政63年、史上初の即売会だと思われます。
にじコミ終わってからというもの月曜日で鬱々してたらトラックにシングルクラッシュかまして板金代が7万円じゃ済まなかったりといろいろありました。死です。人間は元気ですが代車がクソ過ぎてもう駄目。AT勝手に動くなよ。エコカー特有のキュイーンって音がダメだし、やっぱガソリン車はいなきゃいけないんだなあ ふみを
直六と32はやっぱ大事にしないといけない……これで最後の車にするんだから……。直六を称えよ!
鬼滅、オルタくらい人が死ぬってことしか知らないですが一回くらいみたいですね(まだ見てないのに公開当日に父親からパンフをもらうという煽りを喰らった)
拍手ありがとうございました!!!
こういった距離感のイベント久々でめちゃくちゃ楽しかったです! ありがとうございました!
アフターは夜の妙義法定速度で流してきました! これが中里毅の生きている世界……! ハマりたての頃のあの感覚を思い出しました。最高だぜ……。
BOOTHにて新刊通販始めました。会場価格より手数料上乗せしてますがそれでもよろしければ……!
オルタアニメ化も決まったことのなのでオルタ再開したいところですね……!