かけがえないの/オトナはそう言うけれど/いまいちピンとこないよ(カレンダーガール)

R2のCVTのぬるぬる加減には未だ戸惑ってるところ。(写真日付は98年だけど先程撮ったやつです)
ってことで大魔境最後の砦、セーブオン行ってきた。お蕎麦買った。美味しかった。
GW正月※の時、(同じベイシアグループの)オートアールズでオイル交換待ちにタダ券貰って飲んだエブリカフェのコーヒーは一生忘れられないものになりそうだ。数年前の1キロカレーは原チャリ乗り回してた頃だから、バイクの椅子の中に入れつつ、慎重にカレー輸送したのを未だに覚えてる。イカちゃんの一番くじもあったね。
※2315追記:前の前のオイル交換だから正月でした、失礼
本当つい一週間くらい前まで、まだまだ潰れる気配がないからどうせうせやろwとか思ってたけど、いざお店に入った時の商品の少なさに「本当になくなるんだな」と急に感慨深くなってしまった。特定店舗限定のモチクリームアイスも美味しかった。正直、メインはセブンなんだけど、最近は行き帰りの道にあったこともあって、毎日見かけてたし、実家のような存在感さえ感じていた。
なんというか、いつもいつも失ったあとでその大切さであったり、その人の作品を見ようってなった事象がこの一ヶ月くらいで複数起きたので、もうすこし人やものが在る時、いる時の大切さを大事にしていかないとなあって思った。