日記

フミトの校しゃ

No.133, No.132, No.130, No.129, No.128, No.127, No.1267件]

#更新履歴
絵のページに二隼漫画と絵チャログ格納しました。
落ち着いたころに無法スペースとかしたいね。

52文字, 情報

#近況
初代ゲッターロボ完走しました。そのままGを見始めています。
絵チャはなかなか時間取れなくて……すまん……

拍手あだます あだます!

71文字, 日記

#更新履歴
二隼絵描いた バレンタイン。 おやすみなさい。

30文字, 情報

#ゲッターロボ #メモ 隼受語り怪文書(ぬるいR18G有):18over yes/no
投稿を見るには鍵を入力:

3101文字, メモ帳,猥談

#更新履歴
 ダイナミに一人絵チャログ格納。ぼっちじゃシーソー乗れないけど一人で乗ってくGIRI GIRI STAR。
 東映版ゲッターおもしれ~ あっという間に40話まで読んでしまいあっ……ムサシ……ってなる。 そろそろ記憶が曖昧になってきてるのでチェンゲを見返したいところ。スパロボDDのノワールゲッターのシナリオが良かったのでもっと展開してくれ~~VSテメエで描けってなってる

192文字, 情報

#更新履歴
・ダイナミ絵1枚と+らくがきえちゃろぐ増えました。
・オフライン更新。サクカ描いたよ。
└サークルスペース虚無らないよう頑張ります。
2/3 19時 ダイナミ絵もう一枚。スパロボDDのノワールチーム。ダークアイプリのノリで描いた。実際隼人のアレは一条寺の「格」です()
  other絵にももう一枚追加。90sマガジン創作企画で描いた林田。巳年だねえ!

 会社で受ける某試験に向けて何もしてなかったり、イニデのネタ出ししたり、ぬい作ってたり、見たい映画と体力が追いついてなかったりしてますが、えちゃで一回ケン・イシカワの「魂」の原画を見てきたオタクとお話してほしい……。

293文字, 日記

#近況 #ゲッターロボ
 念願の!!ゲッター展に行ってきました!!!!!!(ド ワ オ)
 石川先生の初期のかわいいリョマとか色っぽさのある隼人とか学年誌版とかも最高でしたが、號以降の画面の緻密さに圧倒された……。年数を経るごとに画力の進化が感じられて色んな意味でもっと見たかった。
 號以降はフルアナログなのに殆どホワイト修正がなくて凄かった……。昨年の真船先生の時もそうだったけど、手描きでここまで綺麗な原稿を描かれる方はほんとすごい……。
 ドラゴンが破壊されてる絵とか機械でありながら生きてるようなメカに感嘆した……。顔のあるロボットは天下のマサミィも巧いけど、石川先生も顔のあるロボット上手すぎる、本当にカッコいい……。 カラー原画だとラメが入った絵具とか使っていたり、CG黎明期でアナログとデジタルを上手く使い分けてたりしててすごくいいなって……印刷工程が入ると見られなくなっちゃうような細かいこだわりがオタク心をくすぐらせる……。

20250202004549-admin.jpg
 これは何もキャラグッズ持ってねえ!って思ったので思い立って突発的に作った(新)ハヤぬいのラミカ。
 缶バッジガチャはアークチーム以外全部隼人おって爆上がりした。隼人はなんぼおってもいいですからね……アークチームもすき……
畳む

拍手あだます あだます

550文字, 日記

Powered by てがろぐ Ver 4.5.0.

▲top