日記
フミトの校しゃ
日記
(57)
絵
(40)
諸感想
(18)
メモ帳
(3)
情報
(46)
車
(3)
返信
(4)
猥談
(3)
近況
(53)
更新履歴
(32)
オフライン
(21)
デビルマン
(20)
諸感想
(18)
ゲッターロボ
(18)
K2
(9)
譲テツ
(9)
飛鳥了
(8)
慎中
(7)
マブラヴ
(6)
車
(5)
TETSU
(5)
UTN
(4)
西園寺莢一生誕祭
(3)
返信
(3)
桐生冬芽生誕祭
(3)
メモ
(3)
TE
(3)
実質なんとか
(3)
冬西
(2)
VG
(2)
不動明
(2)
ブレイバーーーン
(2)
妙義
(2)
真田兄弟
(1)
No.28
#近況
#諸感想
9/15・16開催 プリマジ単独「ワッチャ・リーディング・マジック!」行ってきました。
思いのままに綴った脳直感想なのでこのサイトにしか上げません。勢いで読んで。プリマジ続いてくれ!!!
ワッチャ・リーディング・マジック感想(9/15夜配信のみ、9/16昼夜現地)
続きを読む
金曜は配信・土曜日は現地昼夜通しで見てきました。(なおアーカイブは全通しで買った)
高校演劇から始まって、アングラ劇場・赤テントにミュージカルは何度か行きましたが(大体ウテナやそこに所縁のある現場ですが)、朗読劇は初めてで、こんなにもおもしろいんだ!!って思いました。「プリマジ」は「マジ」の演者が強すぎてすげえなって改めて思いました。
なお今回はアニメ後のお話。演劇は生ものとはよく言うけど、これ土曜日の昼夜現場で見たけどほぼほぼ別モンになってて笑った。さすがですわ~!! ビーストウォーズの再来かってくらい千穐楽が化けてた。色々記憶が前後してたらすまん。
あらすじ
まつり・みゃむのいるマナマナの世界とチュッピの世界がテクノロジーで繋がり、オンラインお茶会の最中、あるきっかけでマナマナの本の世界へと引き込まれてしまうマナマナとチュッピ達。本に書かれていた「ムーンライトシアター」とは……
シンデレラの配役を決めるのに無茶振りゲームコーナーがあります。
脚本はあまね様回およびあまね様曲の作詞でもおなじみ、元宝塚花組でおじさん役を極め、タンバリン芸にも定評があるたそ様こと天真みちるさん。
金曜日夜(配信)
初回ということもあり、「まだ」お話として成り立っていて、これが52話(?)のベースですね。
ゲームコーナーで迷子になる庄司宇芽香様!かわいい!
二人一組でタントちゃんを描こう!ってお題に対して、前日に筐体で遊んできたのに「1000回に一度現れるタントちゃんなんで」って引坂さんがキメラ生成してたのが……筐体プレイに来たお兄さんと「この台調子悪いみたいですよ」とかお話したって言ってて、お兄さん、!そこの筐体で喋ってるチムム!本人!!!見てる!??ってなりました。すごすぎんか???
引坂さん、ずっとおいしいところでうまいことぶっこんで来るので、きゃろんくんのすなおちゃんや(アイカツ畑・初代紫吹歌唱担当)やジェニファー(ミュージカル畑)の沙穂さんのようにNSCから引き抜いてきた方なのかなってマジで調べるまでそう思ってました。(ちゃんと声優が生業でハグプリのはなちゃんだったんですね……)(無知を恥じたチム……)
そんなれもんちゃんの杏奈ちゃんとジェニファーの沙穂さんのコンビでタントちゃんを完成させたんですけど、「タントちゃんって……てるてる坊主?」っていう沙穂さんにオイー!!wwってなるも、このコンビが一番上手かったのが強すぎた。杏奈ちゃんの「ジェニファーしか勝たん!」のナイスフォローからの相良さんの「みるきは?」がもう可愛くてさあ……。
かな恵さん、タントちゃんは久しくやってなかったとのことですが、パチパチパチ~が聴けて最高だった。かな恵さんもかわいい。めが姉ぇのシステムでーすで乗り越えられるのもプリティーシリーズの歴史の傍観者だけあるわね。
あうるちゃんのみのりちゃんもみのりちゃんのお手製のタテジマもすごい!粘土で何でも作れるって言ってたけどタテジマ再現度すごいね(後方あちひこ面)
みゃむ「かけがえのないものに……なったんじゃねーか?」この台詞を覚えておいてください
あまね様「明日はちゃんとします」ぽやぽやのあまね様可愛かった。先に土曜回見た配信勢ワイ「それはどうかな!?」
ミニライブの「ワッチャ!プリーズ!マジック!」でジェニァーのソロパートがあってアガった。去年のウィンライでみんなと歌いたいって仰っていたので本当見られて嬉しかったです。あとすなおちゃんが\れもん!/ってれもんパートで合いの手してたの本当にきゃろんくんだった。
二日目昼(現地)
二日目まさかの最前だったんですけど、初手のあまね様こと宇芽香様がかっこよすぎて塵になった。赤いスーツがカッコよすぎてヒュー!!ってなりましたよ。 僕は何もしていないのにこんなに恵まれていいのか!?(筐体のプレミアムプラン突っ込んだ上での課金が功を奏したのだろうか(???))
最前で見てるときはもう久しぶり(久しぶりでもない)(筐体で聴いているので)の面子が一堂に会して、オタクは眼福過ぎて泣いてましたからね……こんな前にいるのにハンカチ出すのもな~、でもこんなにも近くで演じてるんだから見なきゃ……!ってなりましたわ()感極まりオタク芸ですよ。コロナ渦でそうそう揃うことがなかったとのことで、全員揃うことが少なかったって話をしていたので、プリマジチーム揃って良かったなって。
ぱたのさんの小原さんが夜から出演とのことで、「夕方には帰りますだ~」とぱたね様が現れたり、れもんちゃんの「ダウジングでござるよ!!」で乗り切っていたのも良かった みるきこと相良さんの「あまね様~(はぁと)」で、れもんちゃんの杏奈ちゃんがなでなでしてあげると「れもんちゃんじゃないお」ってお前……みるれもォ!! そしてれもんちゃんのことをいつでも見守るすなおちゃんがさあ……最高なんよ……。
あまね様「私はシンデレラ出来ないんですかね……」いいと思うよ!
今回のゲームはポーズで何を表現してるのか当てよう!ってやつでした。皆さんルール大丈夫ですか?自分は関係ないと思ってませんか?のめが姉ぇよかった。システムは絶対。
お題「恐竜」で角度!角度が同じ!!で沸くマナマナとまつあうの皆さん 次の飛行機で角度!角度!っていう引坂さんおもしろすぎる。本当にドンドンチムム突っ込んで行く強引さ、とても良かった。
「灼熱ドリーマー 御芽河阿智彦」で沸く会場!!!!あちひこ1!???
お題「ジェニファー」でT.M.revolutionになってるチムム!!ひなの内田彩さんのあちひこ完全再現はすごいw
お題「ホチキス」客「!!!!???????」
ジェニファーとあまね様のホチキス……二人で一つなんだ……あまね様はホチキス持つ側なのマジであまね様なんだよな。
スライドで出てくるあちひこフォルダ なんで3枚もあちひこ用意してんだよwジェニファーはなかったのに……w
彩さんの「緑川さんにお礼言っておきます」ひなと同じくらい強い あちひこプリマジ現場に呼んでほしい。
「みるきがシンデレラだお」「みるきさんの姉2が見たいです……」あまね様ァ!!で気合の入った姉になるみるき強い
言いすぎよ~でごめんねって言えるみるきはいい子だし、またふわふわになっちゃうあまね様はいとおしい。
シンデレラまつりの「ア”!!!」がもうオタクのそれなんだよな……w
二日目夜 千穐楽(現地)
ぱたのさんの小原さんが戻ってきたぞ! 一言でいえば「信じて送り出した田舎娘が激重感情女になってくるなんて……」です。
最後だからかキャスト全員暴走しまくる!さっき聞いたセリフがだいぶ意味深に聞こえる! 意外とみゃむが暴れまわるかと思いきやツッコミに回っていたのもなかなか面白かったね。
ゲームコーナーはジェスチャーゲーム! めが姉ぇの「暴れますのでタテジマはここにいてね(はーと)」と「いま私暴れるって言いました?」ってしれっと言っちゃうのいいぞ(いいぞ)めが姉ぇ、タテジマ・タントちゃんの切り替えはやっぱプロだなって思いましたね……。
タントちゃんで「わたしわたし!」ってしながらスカートひらひらさせるかな恵さんが可愛かったです。一日目!!って言いながら周りでメイクのタントちゃんそれに「かな恵ちゃん!」と答える彩さん。そうなんだけど!!
TruetH当てる杏奈ちゃんすごすぎ なんか絶妙なお題の「羊の毛刈り!!」この毛皮のことを覚えておいてください。チムムの毛皮もはがれちゃうかもよ~~??
みるきがシンデレラだお(はーと)とめが姉ぇに何度も吹聴することでついにシステムを書き換えてシンデレラになることにことに成功した!!すごいお!!
ドセンターにみるきが来た時マジでテンションマックスでした。最高。
そしていったんリセットしてもなお毛皮を引っ張っていくまつり!それにつられて笑ってしまう最年少のあうるちゃんにみんなが「がんばれー!!」って応援していたのがとてもあたたかい世界でした。
まつりちゃん。あまね様に抱きしめられてア"!!ってなってあまね様との愛の物語を…ってオタクのセリフになってんよw もう完全にちなっちゃんでしたね……w
そして大勢から矢印を向けられる皇ィ……1!!
みゃむ「かけがえのないものに……なったんじゃねーか?(達観)」最後のこのセリフが二度目と比べてとても深みが出ていました。
本当に「次の単独」が見たいのでマジで運営さんお願いします……!! というかこの朗読劇真面目に円盤欲しい。千穐楽がヤバいんだけどさw
あまね様が無自覚人たらしになっていたのでウィンライまでにちゃんと本命決めてくださいね!!あまね様なのか宇芽香様がそうなのかなのかわからんけど皇おまえそういうとこだぞ!!(好き)
畳む
3823文字,
2023.10.09 19:03
諸感想
ユーザ「fmt」の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
カテゴリ「諸感想」の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
この投稿日時に関連する投稿:
2023年10月9日の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
2023年10月の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
2023年の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
全年10月9日の投稿をまとめて見る
(※
時系列順で見る
)
全年全月9日の投稿をまとめて見る
(※
時系列順で見る
)
この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
この投稿を再編集または削除する
初期表示に戻る
Powered by
てがろぐ
Ver 4.5.0.
▲top
9/15・16開催 プリマジ単独「ワッチャ・リーディング・マジック!」行ってきました。
思いのままに綴った脳直感想なのでこのサイトにしか上げません。勢いで読んで。プリマジ続いてくれ!!!
ワッチャ・リーディング・マジック感想(9/15夜配信のみ、9/16昼夜現地)
金曜は配信・土曜日は現地昼夜通しで見てきました。(なおアーカイブは全通しで買った)
高校演劇から始まって、アングラ劇場・赤テントにミュージカルは何度か行きましたが(大体ウテナやそこに所縁のある現場ですが)、朗読劇は初めてで、こんなにもおもしろいんだ!!って思いました。「プリマジ」は「マジ」の演者が強すぎてすげえなって改めて思いました。
なお今回はアニメ後のお話。演劇は生ものとはよく言うけど、これ土曜日の昼夜現場で見たけどほぼほぼ別モンになってて笑った。さすがですわ~!! ビーストウォーズの再来かってくらい千穐楽が化けてた。色々記憶が前後してたらすまん。
あらすじ
まつり・みゃむのいるマナマナの世界とチュッピの世界がテクノロジーで繋がり、オンラインお茶会の最中、あるきっかけでマナマナの本の世界へと引き込まれてしまうマナマナとチュッピ達。本に書かれていた「ムーンライトシアター」とは……
シンデレラの配役を決めるのに無茶振りゲームコーナーがあります。
脚本はあまね様回およびあまね様曲の作詞でもおなじみ、元宝塚花組でおじさん役を極め、タンバリン芸にも定評があるたそ様こと天真みちるさん。
金曜日夜(配信)
初回ということもあり、「まだ」お話として成り立っていて、これが52話(?)のベースですね。
ゲームコーナーで迷子になる庄司宇芽香様!かわいい!
二人一組でタントちゃんを描こう!ってお題に対して、前日に筐体で遊んできたのに「1000回に一度現れるタントちゃんなんで」って引坂さんがキメラ生成してたのが……筐体プレイに来たお兄さんと「この台調子悪いみたいですよ」とかお話したって言ってて、お兄さん、!そこの筐体で喋ってるチムム!本人!!!見てる!??ってなりました。すごすぎんか???
引坂さん、ずっとおいしいところでうまいことぶっこんで来るので、きゃろんくんのすなおちゃんや(アイカツ畑・初代紫吹歌唱担当)やジェニファー(ミュージカル畑)の沙穂さんのようにNSCから引き抜いてきた方なのかなってマジで調べるまでそう思ってました。(ちゃんと声優が生業でハグプリのはなちゃんだったんですね……)(無知を恥じたチム……)
そんなれもんちゃんの杏奈ちゃんとジェニファーの沙穂さんのコンビでタントちゃんを完成させたんですけど、「タントちゃんって……てるてる坊主?」っていう沙穂さんにオイー!!wwってなるも、このコンビが一番上手かったのが強すぎた。杏奈ちゃんの「ジェニファーしか勝たん!」のナイスフォローからの相良さんの「みるきは?」がもう可愛くてさあ……。
かな恵さん、タントちゃんは久しくやってなかったとのことですが、パチパチパチ~が聴けて最高だった。かな恵さんもかわいい。めが姉ぇのシステムでーすで乗り越えられるのもプリティーシリーズの歴史の傍観者だけあるわね。
あうるちゃんのみのりちゃんもみのりちゃんのお手製のタテジマもすごい!粘土で何でも作れるって言ってたけどタテジマ再現度すごいね(後方あちひこ面)
みゃむ「かけがえのないものに……なったんじゃねーか?」この台詞を覚えておいてください
あまね様「明日はちゃんとします」ぽやぽやのあまね様可愛かった。先に土曜回見た配信勢ワイ「それはどうかな!?」
ミニライブの「ワッチャ!プリーズ!マジック!」でジェニァーのソロパートがあってアガった。去年のウィンライでみんなと歌いたいって仰っていたので本当見られて嬉しかったです。あとすなおちゃんが\れもん!/ってれもんパートで合いの手してたの本当にきゃろんくんだった。
二日目昼(現地)
二日目まさかの最前だったんですけど、初手のあまね様こと宇芽香様がかっこよすぎて塵になった。赤いスーツがカッコよすぎてヒュー!!ってなりましたよ。 僕は何もしていないのにこんなに恵まれていいのか!?(筐体のプレミアムプラン突っ込んだ上での課金が功を奏したのだろうか(???))
最前で見てるときはもう久しぶり(久しぶりでもない)(筐体で聴いているので)の面子が一堂に会して、オタクは眼福過ぎて泣いてましたからね……こんな前にいるのにハンカチ出すのもな~、でもこんなにも近くで演じてるんだから見なきゃ……!ってなりましたわ()感極まりオタク芸ですよ。コロナ渦でそうそう揃うことがなかったとのことで、全員揃うことが少なかったって話をしていたので、プリマジチーム揃って良かったなって。
ぱたのさんの小原さんが夜から出演とのことで、「夕方には帰りますだ~」とぱたね様が現れたり、れもんちゃんの「ダウジングでござるよ!!」で乗り切っていたのも良かった みるきこと相良さんの「あまね様~(はぁと)」で、れもんちゃんの杏奈ちゃんがなでなでしてあげると「れもんちゃんじゃないお」ってお前……みるれもォ!! そしてれもんちゃんのことをいつでも見守るすなおちゃんがさあ……最高なんよ……。
あまね様「私はシンデレラ出来ないんですかね……」いいと思うよ!
今回のゲームはポーズで何を表現してるのか当てよう!ってやつでした。皆さんルール大丈夫ですか?自分は関係ないと思ってませんか?のめが姉ぇよかった。システムは絶対。
お題「恐竜」で角度!角度が同じ!!で沸くマナマナとまつあうの皆さん 次の飛行機で角度!角度!っていう引坂さんおもしろすぎる。本当にドンドンチムム突っ込んで行く強引さ、とても良かった。
「灼熱ドリーマー 御芽河阿智彦」で沸く会場!!!!あちひこ1!???
お題「ジェニファー」でT.M.revolutionになってるチムム!!ひなの内田彩さんのあちひこ完全再現はすごいw
お題「ホチキス」客「!!!!???????」
ジェニファーとあまね様のホチキス……二人で一つなんだ……あまね様はホチキス持つ側なのマジであまね様なんだよな。
スライドで出てくるあちひこフォルダ なんで3枚もあちひこ用意してんだよwジェニファーはなかったのに……w
彩さんの「緑川さんにお礼言っておきます」ひなと同じくらい強い あちひこプリマジ現場に呼んでほしい。
「みるきがシンデレラだお」「みるきさんの姉2が見たいです……」あまね様ァ!!で気合の入った姉になるみるき強い
言いすぎよ~でごめんねって言えるみるきはいい子だし、またふわふわになっちゃうあまね様はいとおしい。
シンデレラまつりの「ア”!!!」がもうオタクのそれなんだよな……w
二日目夜 千穐楽(現地)
ぱたのさんの小原さんが戻ってきたぞ! 一言でいえば「信じて送り出した田舎娘が激重感情女になってくるなんて……」です。
最後だからかキャスト全員暴走しまくる!さっき聞いたセリフがだいぶ意味深に聞こえる! 意外とみゃむが暴れまわるかと思いきやツッコミに回っていたのもなかなか面白かったね。
ゲームコーナーはジェスチャーゲーム! めが姉ぇの「暴れますのでタテジマはここにいてね(はーと)」と「いま私暴れるって言いました?」ってしれっと言っちゃうのいいぞ(いいぞ)めが姉ぇ、タテジマ・タントちゃんの切り替えはやっぱプロだなって思いましたね……。
タントちゃんで「わたしわたし!」ってしながらスカートひらひらさせるかな恵さんが可愛かったです。一日目!!って言いながら周りでメイクのタントちゃんそれに「かな恵ちゃん!」と答える彩さん。そうなんだけど!!
TruetH当てる杏奈ちゃんすごすぎ なんか絶妙なお題の「羊の毛刈り!!」この毛皮のことを覚えておいてください。チムムの毛皮もはがれちゃうかもよ~~??
みるきがシンデレラだお(はーと)とめが姉ぇに何度も吹聴することでついにシステムを書き換えてシンデレラになることにことに成功した!!すごいお!!
ドセンターにみるきが来た時マジでテンションマックスでした。最高。
そしていったんリセットしてもなお毛皮を引っ張っていくまつり!それにつられて笑ってしまう最年少のあうるちゃんにみんなが「がんばれー!!」って応援していたのがとてもあたたかい世界でした。
まつりちゃん。あまね様に抱きしめられてア"!!ってなってあまね様との愛の物語を…ってオタクのセリフになってんよw もう完全にちなっちゃんでしたね……w
そして大勢から矢印を向けられる皇ィ……1!!
みゃむ「かけがえのないものに……なったんじゃねーか?(達観)」最後のこのセリフが二度目と比べてとても深みが出ていました。
本当に「次の単独」が見たいのでマジで運営さんお願いします……!! というかこの朗読劇真面目に円盤欲しい。千穐楽がヤバいんだけどさw
あまね様が無自覚人たらしになっていたのでウィンライまでにちゃんと本命決めてくださいね!!あまね様なのか宇芽香様がそうなのかなのかわからんけど皇おまえそういうとこだぞ!!(好き)
畳む