日記
フミトの校しゃ
日記
(57)
絵
(40)
諸感想
(18)
メモ帳
(3)
情報
(46)
車
(3)
返信
(4)
猥談
(3)
近況
(53)
更新履歴
(32)
オフライン
(21)
デビルマン
(20)
諸感想
(18)
ゲッターロボ
(18)
K2
(9)
譲テツ
(9)
飛鳥了
(8)
慎中
(7)
マブラヴ
(6)
車
(5)
TETSU
(5)
UTN
(4)
西園寺莢一生誕祭
(3)
返信
(3)
桐生冬芽生誕祭
(3)
メモ
(3)
TE
(3)
実質なんとか
(3)
冬西
(2)
VG
(2)
不動明
(2)
ブレイバーーーン
(2)
妙義
(2)
真田兄弟
(1)
No.75
#諸感想
#デビルマン
バイオレンスジャック完走 総括
自分なりにまとめてみました。 ネタバレしかない。
簡潔に言えば「そこまでやれとは言ってない」です。3コマに一人のペース(個人の感想)で人が死ぬのでおすすめは出来ないけど、名作なのははっきりわかんだね。永井豪、恐ろしい……。漫画家として強いとか強くないとかそういうレベルじゃねえわ……。歴史に名を連ねてるだけでなく「無くなったら新しく描けばいい」って言葉がより屈強に感じる……。やっぱ強い……。
続きを読む
飛鳥了、自分が望む世界になるまでCtrl+Zを何百回も繰り返していたんだ!!!!拗らせすぎィ!!!!
マブラヴEXTRAのように「単体で見ればなんてことない物語ではあるけれど大局に向かうにつれてすべてが必要な話になっていく」のは本当やばい、豪ちゃん先生が18年かけて描きたいものを全部バイジャに詰め込んだ感じある。やばい。ジャックもデビルマン同様「概念」の存在なんだ……。見る者によって形が変わるというアレ。マブラヴはケツから作ってるから伏線云々もすべて仕組まれていた物語だけど、途中からこの路線にしようって思い付きで出来る話じゃねえぞこれ……!!???
骨法とかフィクションかと思ったら本当に存在していて、リアルと虚構の交わらせ方も巧いなって思った。
火美子が最期にスラムキングに放った「貴方”を”愛するもの」って明了なの?????え????明は了を愛していたのか!????愛していたに決まっている……????それとも「了の世界」に自分を愛する明を呼び寄せたという可能性もあるぞ……。穏やかじゃないですね。あと美樹ちゃんの存在がさあ……醜いスラムキングだったり外道会の存在よりも、了にとって美樹ちゃんとラブラブになって繋がったまま引き回されたことが了にとって一番の「侮辱」に感じる。ひどい話だ(そこまでやれとは言ってない)
ジャックがデビルマンから明になって「リョオ」呼びするところで泣いた。BLがすぎる。これは明了ですわ。(テノヒラクルー)
逞馬竜の成長っぷりがすごい。あんな甘ったれが地獄地震を越えてたくさんの兵を率いる様は本当に端から見ていて感嘆する。海堂・天馬とともにジャックに憧れて強くなった若者たちと共闘する様とかカッコよかったな~~!!
門土と竜馬がかわいい~~~癒し枠。ガクエン退屈男読みますね。ズバ蛮もすき。クソガキじゃん(言い方)
これさっき気付いたんですけど、サイデビの了の車、最後の最後でスラムキングを逃がすために使った車(多分初代シボレーベルエア)と同じじゃん!!!!そこまでやれとは言ってない!!!!! けど最近の作品なのにそこからネタ拾ってくれてありがとう!!!!
畳む
今期アニメグレンダイザーUは録画で見ます。色々と消耗してるのでとりあえず今日は寝ます。
1181文字,
2024.07.05 23:28
諸感想
ユーザ「fmt」の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
カテゴリ「諸感想」の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
この投稿日時に関連する投稿:
2024年7月5日の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
2024年7月の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
2024年の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
全年7月5日の投稿をまとめて見る
(※
時系列順で見る
)
全年全月5日の投稿をまとめて見る
(※
時系列順で見る
)
この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
この投稿を再編集または削除する
初期表示に戻る
Powered by
てがろぐ
Ver 4.5.0.
▲top
バイオレンスジャック完走 総括
自分なりにまとめてみました。 ネタバレしかない。
簡潔に言えば「そこまでやれとは言ってない」です。3コマに一人のペース(個人の感想)で人が死ぬのでおすすめは出来ないけど、名作なのははっきりわかんだね。永井豪、恐ろしい……。漫画家として強いとか強くないとかそういうレベルじゃねえわ……。歴史に名を連ねてるだけでなく「無くなったら新しく描けばいい」って言葉がより屈強に感じる……。やっぱ強い……。
飛鳥了、自分が望む世界になるまでCtrl+Zを何百回も繰り返していたんだ!!!!拗らせすぎィ!!!!
マブラヴEXTRAのように「単体で見ればなんてことない物語ではあるけれど大局に向かうにつれてすべてが必要な話になっていく」のは本当やばい、豪ちゃん先生が18年かけて描きたいものを全部バイジャに詰め込んだ感じある。やばい。ジャックもデビルマン同様「概念」の存在なんだ……。見る者によって形が変わるというアレ。マブラヴはケツから作ってるから伏線云々もすべて仕組まれていた物語だけど、途中からこの路線にしようって思い付きで出来る話じゃねえぞこれ……!!???
骨法とかフィクションかと思ったら本当に存在していて、リアルと虚構の交わらせ方も巧いなって思った。
火美子が最期にスラムキングに放った「貴方”を”愛するもの」って明了なの?????え????明は了を愛していたのか!????愛していたに決まっている……????それとも「了の世界」に自分を愛する明を呼び寄せたという可能性もあるぞ……。穏やかじゃないですね。あと美樹ちゃんの存在がさあ……醜いスラムキングだったり外道会の存在よりも、了にとって美樹ちゃんとラブラブになって繋がったまま引き回されたことが了にとって一番の「侮辱」に感じる。ひどい話だ(そこまでやれとは言ってない)
ジャックがデビルマンから明になって「リョオ」呼びするところで泣いた。BLがすぎる。これは明了ですわ。(テノヒラクルー)
逞馬竜の成長っぷりがすごい。あんな甘ったれが地獄地震を越えてたくさんの兵を率いる様は本当に端から見ていて感嘆する。海堂・天馬とともにジャックに憧れて強くなった若者たちと共闘する様とかカッコよかったな~~!!
門土と竜馬がかわいい~~~癒し枠。ガクエン退屈男読みますね。ズバ蛮もすき。クソガキじゃん(言い方)
これさっき気付いたんですけど、サイデビの了の車、最後の最後でスラムキングを逃がすために使った車(多分初代シボレーベルエア)と同じじゃん!!!!そこまでやれとは言ってない!!!!! けど最近の作品なのにそこからネタ拾ってくれてありがとう!!!!畳む
今期アニメグレンダイザーUは録画で見ます。色々と消耗してるのでとりあえず今日は寝ます。